★よく効く腰のマッサージ
        
        腰をまんべんなくほぐします。ここからがポイント!腰の横から深部(背骨)に向かい拇指を押し込みコリを探します。コリを見つけたら逃がさないように押さえてほぐします。
        
        
        腰から臀部(おしり)の筋肉をほぐしていきます。ここからがポイント!おしりにエクボができる場所と、おしりの骨に沿ってコリをほぐします。腰がこる人は間違いなく臀部もこっています。「おしりがこるなんて」と、ビックリする方もおられます。
        
        
        最後に、腰全体をほぐします。
        私が最も得意とする腰のマッサージです。筋肉疲労などの重だるい痛みなら、ほぼラクになります。お試しあれ!!
★足のマッサージ
        
        大腿部(太もも)のコリをほぐします。特にヒールのある靴を履かれる方は、内側の筋肉に張り感が見られます。
        
        下腿部(ふくらはぎ)のコリをほぐします。むくみがある方は、足首から絞り込むようにふくらはぎから、太もも、足の付け根(鼠径リンパ節)に向かいリンパを流します。
        
        
        足の裏は土踏まずを中心に全体をまんべんなくほぐします。
        これで、腰も足もラクラクですね~♪
        
        ※急性のぎっくり腰やヘルニアなどの神経を圧迫して起こる痛みは整形外科など、病院に行かれることをオススメします。
         ・トップページ  ・治療院案内
・トップページ  ・治療院案内
        ・初めての方へ  ・治療院の選び方
        ・料 金       ・アクセス
        ・肩・首がツライ方へ
        ・腰・足がツライ方へ    
        ・子育てママ必見!
        ・ご予約、お問い合わせ
        ・ぽっかぽかさんの紹介
        ・はーちゃんのブログ