連チャンです。バックカメラを車内リアガラスに取り付けです。いつもより
長めですが、お付き合い願います。<(_ _)>
大陸製のブツです。アマゾンちゃんで、1,980円だす。
中身です。カメラとナビ用配線(6m)電源用配線(1m)です。
ナビにもよりますが、別途ナビ用配線が必要です。
一応リビングでカメラテストです。電源は乾電池です。(^_^;)
カメラが9vなので、6本つなげました。
さてと、バンディットちゃんに取り付けします。
エアコン送風口を引っこ抜き、ネジ2本を外します。ハザードの配線を
気にしながら手前に引っ張ります。リア用送風口を外します。
ナビの隙間から配線を引き上げるため針金を通します。
上から通した針金にカメラ配線を引っ掛け、針金を引き上げます。ナビのお尻に
コネクターを差し込み、赤色の配線をナビのバック配線に割り込ませます。
ナビのバック配線を確認しておきます。ナビにより配線の色は異なりますので、
ご使用のナビ配線図をご確認願います。
配線割り込みにエレクトロタップ(通称カニ)を使いました。手持ちのカニが中カニ
なので、ホームセンターで小カニと、配線保護の蛇腹を買いました。白カニが小カニです。
配線をつなげたら、エンジンをかけ、ギアをバックに入れ画像確認です。映りました。
ナビを元に戻します。
カメラの準備です。配線に15,6センチほどに切った蛇腹を取り付け、絶縁テープで
巻きます。写メでは白テープですが、黒テープを見つけたのでやり直しました。(^_^;)
配線はめんどくさいので、足元マット下(黄色線)を通し荷室の右隅に通しています。
バックドアのゴムパッキンの隙間を通しています。
黄色線に配線を通しています。
ハイマウントストップランプのこの位置にカメラを両面テープで貼り付けました。
車内からの写メです。配線をフックで固定しています。
カメラの角度を調節して終了です。画面の青線は消せません。(T_T)
ここからナビ画面の調整です。
駐車場にガムテで目印を付けます。バンパー直下から青線が20センチ、赤線が50センチ
黄緑線が2メートルです。この線を目安にナビの目安線を調整します。
バンパー直下から約50センチの位置に収納ケースを置きました。
ナビから見た画像です。ワイパーギリギリまでバックするとバンパーから
約30センチです。車内取り付けなのでバンパーは映りません。
夜間だとこんな感じです。フイルム越しですが、よく見えると思います。
総評・・・車外取り付けだと、バンパー直下も確認できると思うのですが自分で取り
付けると大変だと思います。カメラも防水のそこそこいいやつを付けないと水が入り
込みます。取り付けをお願いすると、費用は3万~3万5千円が相場みたいです。(カメラ込)
カメラ持ち込みで、取り付けのみなら2万円前後みたいです。
車内取り付けだと、配線も簡単でオラみたいな素人でも取り付け可能です。車内なので防水
も気にしなくていいと思います。ただ・・・バンパー直下は見えないので、ギリギリまで
バックするのは難しいです。そこまでバックする必要があるかどうかは分かりませんが・・・。
リアの障害物は十分確認できます。もちろん、クーペなど、リアガラスに傾斜が
あるの車には不向きだと思います。(ソリオも直角でなく、多少傾斜があります)
今回の費用は、カメラとナビ用配線が3400円(アマゾン送料込み)蛇腹と小カニが900円
総額4300円ほどでした。(安っ!!)
安く仕上げたいならおススメします。
最後までお付き合いいただきありがとうございます。(´▽`)アリガト!今年の車いじりは
これが最後になると思います。みなさま、一年間ありがとうございました。
~Thank you~
コメントを残す